帽子|ハット・中折れ

ニューエラ エクスプローラー/NEW ERA EXPLORER ハットとは? ハットの定義とは ハット(HAT)とは、主にツバ(ブリム)のついた帽子のことをさします。キャップとの違いは何かというと、帽子を囲むツバの面積の違いがあげられます。ハットは帽子の周囲をぐるりとツバが囲んでいる …
edih.フランネルバケットハット スポーティーコーディネート 数年前から火がつき人気が安定化してきたバケットハット。メンズ・レディースともに人気で、再度トレンドとなり流行している帽子です。スケーターから火がついたと言われるバケットハットについて掘り下げてみたいと思います。 バケット …
シンプル春夏ミックス・ペーパーハット 2023年おすすめの春夏ハット特集(メンズ) ゴールデンウイークもあけていよいよ夏にむけてのシーズンとなりました。日差しが強くなってきて日よけのハットの欲しい季節です。現在人気はバケットハットやサファリハット、アドベンチ …
広つばリネトロンレディースハット 2023年おすすめの春夏ハット特集(レディース) 5月は紫外線が強くなる季節とされています。5月から6月、7月、8月とかけて紫外線の強さはピークへとむかいます。紫外線対策はサンバイザーなども効果的ですが、頭部やより広範囲 …
サファリハット 秋や春が近づいてくると重宝するアイテムはサファリハットだ。真夏であれば、ストローハットなどの方が風通しもあってかぶりやすい帽子であるが、秋口や春先にはコットン生地のものが使いやすい。適度な日差しを防いでくれるし、汗の吸収 …
ニューエラ アドベンチャー/NEW ERA ADVENTURE アドベンチャーハットとは? ハットの種類もたくさんあって、アドベンチャーハットの定義が難しいところではありますが、アドベンチャーハットとはツバが長く、あごひもがついていて、トップにはブランチループと呼ばれるベルトがついて …
ストローハット 春夏の定番になってきたストローハット。昔は夏といえばパナマハットをかぶることが多かったようですが、今では様々な種類の春夏用のハットが市場に出ています。通常のカジュアルなスタイルにはもちろんのこと、スーツや浴衣などにも相性 …
フェイスガード・バケットハット コロナウイルス対策について ついに緊急事態宣言が出されました。当店も7都道府県の対象に入ります。緊急事態宣言が出されたことで、いろいろなお店が休業となり、街が静かになったように思います。これだけコロナウイルスが猛威を奮っ …
パナマハットは夏に人気が高い。帽子の中でも比較的高級なものが多いが、とても綺麗でかっこいい帽子なので一度はかぶってみたい。 パナマハットとは? パナマハットとはパナマ帽ともいう、パナマ草を使用したハットのことをさします。 …
ニューエラ エクスプローラー/NEW ERA EXPLORER メトロハット・クルーハットとは?前回アドベンチャーハットの紹介をしまして、ハットにはいろいろな種類があるということをお伝えしましたが、本日はメトロハット、クルーハットです。メトロハット、クルーハットとは一般的には釣鐘型の …
8522ハットネオ/8522 HAT NEO 今季も注目のペーパーハット毎年春夏になると人気のハットがペーパーハットです。ペーパーハットは見た目にも涼しく、またメンズでもレディースでも似合うので、使いやすいアイテムです。価格も他のハットにくらべ、比較的安いので、気 …
AneCan 5月号(4/7発売) AneCan 2016年5月号(4/7発売)に掲載されました押切もえさん・蛯原友里さん・高垣麗子さん・有村実樹さん・葛岡碧さんなどのモデルで有名な雑誌「AneCan」の5月号に掲載されました。奥四万十博へ行く企画でのコー …
マーフィーハット/MURPHY HAT 人気のサーモニットハット近年人気のハットのひとつにサーモニットハットがあげられる。サーモニットハットは帽子業界でメッシュ生地を使用して、ハリのあるかたちに成型した帽子のことを指します。通常の帽子よりも通気性があって蒸れに …
国産帆布・ウォッシュ・バケットハット 今日本製のデニムが熱い今季は前回書いた記事のようにデニムが流行っている。トレンドに敏感なニューエラ(NEW ERA)も全面的にデニムを推すなど、各帽子メーカーが注目している。中でも日本製のデニムは品質の良さから世界でも注 …
フェドラハット・ジャクソン2/FEDRA HAT JACKSON 2 2016年人気の帽子は広ツバの中折れハット以前に2016年の流行の記事でも紹介したように、今季のトレンドは広ツバのハットが人気継続となっています。広いツバのハットは見た目に上品なだけではなくて、日よけ対策としても効果があ …
ラコステ・サーモニット・マニッシュハットL3640 ラコステのハットはUVカットの加工など機能的な面を考えてつくられている場合が多く、またかぶり心地をよくするために微妙な調整がされている。 ラコステのハットの定番の種類 サファリハット ラコステの中では定番のアイテムとして …
ホワイトパナマボーラー   ホワイトパナマはやはり美しい。白さが爽やかで春夏のアイテムに映える。けれども汚れてしまうのが気になって、かぶるのに抵抗があるという人も多い。カラーが白であってもベージュであっても汚れることは同じであるので、 …
カンカンハット カンカン帽・カンカンハットとは?   5年ほど前に大ブームを起こしたカンカンハット。かなりの人気が出て、大量に生産されると急にブームが終息。メーカーがかなりの痛手を受けた、というイメージが帽子屋としては強いのだ …
ホワイトパナマハット22   パナマハットとは主にパナマ草を使用したハットのことを示すが、そのランクは様々である。一般的に高級とされるのはエクアドル産のパナマ草を使用したもので、現地で編み込まれている。最近は中国産のパナマなども出ている …
ニューエラ・バケット02ロサンゼルスドジャーズ・チームロゴ/NEW ERA   ニューエラのコットン素材のバケットハット。フロント部分にはMLBの球団のロゴが入っている。非常にシンプルな仕上がり。メンズでもレディースでもかぶれる。ツバ裏はグリーンのカラーがきいている。折りたたんで持ち運 …
リネンバケットハット   麻100%でつくられたバケットハット。バケットハットは昨年に引き続き、今年もトレンドである。あちこちのファッション雑誌でも取り上げられるようになったアイテムだ。年齢やメンズ・レディースを問わないでかぶれるの …
ピローハット   アウトドア、特にキャンプなどの際、枕がない時に枕として活躍してくれるユニークなハット。帽子の中身がきんちゃく袋のようになっていて、中にタオルやクッションなどをつめることによってマクラとなる。スタッフバックと …
LACOSTE/ラコステサファリハットL3612 ラコステの麻100%のサファリハット。近年トレンドのバケットタイプは本当にいろいろな年代、メンズ・レディースともにハマるかたちだ。生地にはリネンキャンバスを使用しているが、快適なかぶり心地で質感も良い。ツバ裏にはさりげな …
アーノルドパーマー・ツイルサファリハット アーノルドパーマーのリバーシブルのツイルサファリハットといえばここ何年も定番のかたちである。マイナーチェンジを繰り返しながらもここまで長くリリースされるのは愛されているからに他ならない。 メンズでもレディースでも関係なく …
カンゴール・バミューダカジュアル/BERMUDA CASUAL カンゴール(KANGOL)のバミューダカジュアル。近年見直されて再度トレンドにのったハットである。スケーターから火がついたバケットハットの追い風もあってメトロハットの注目度も上がっている。 パイル生地の手触りが単純に心地 …
フェドラハット・ジャック/FEDORA HAT JACK   ペーパー素材を使用したベーシックなハット。ペーパー素材と言われると紙を想像される人も多いのだが、実際はストローなどの素材と大差はない。特に近年のペーパーハットは軽くて丈夫なこともあり春夏の素材としてはとても …
ボーラーハット・シゾール/BOWLER HAT SISAL   シゾールとはザイザル麻とも言われる高級麻素材である。特筆すべきはそのツヤと光沢感がもたらす高級感だ。春夏素材というと麦やラフィアであったり、最近ではペーパーなどが多く見られるが、その中でこうした素材は際立っ …
チューリップハット・ナスカ/TULIP HAT NASCA  カジュアルな雰囲気のチューリップハットは一定層に人気のあるアイテム。こちらのチューリップハットは色々な生地をパッチワークしてある ラフなスタイル。リバーシブルになっているので裏面はハワイアンテイストに。綿麻素材なので春 …
ラコステ・サーモニット・マニッシュハットL3640 ツバの先の部分が切りっぱなしになっておらず、2重になることで独自の柔らかいラインが出たマニッシュハット。シルエットが上品なのが特徴的で目を引く。シンプルながらも他のハットとは少し異なるテイストのアイテムである。 近年はハ …
カンゴール・トロピックボンビン/TROPIC BOMBIN カンゴールの中でも人気の高いボンビン。丸い形のボーラーハット型であるが、独特のデザインと使用しているメッシュ素材がカンゴールらしい。今期は色目の新しいブルーが追加されている。 トップの丸いボーラーハットは可愛らしさがある …
エクアドル本パナマハット エクアドルの本パナマハット。パナマハットと言えば、エクアドルが有名な産地のひとつであるが、エクアドルで編まれたものは本当に質が良い。 パナマハットといえば、目の細かさでパナマのランクが分類され、目の細かいものほどグレード …
デニムメトロハット デニム素材のトップとコーデュロイ素材を使用したハット。デニムは加工が施してあるのでかための手触りになっている。使い込むほどに味が出るようなテイストだ。ツバの部分はベロアのようなコーデュロイ生地を使用しているのでグッと全体 …
フェルト広つば中折れハット 広ツバのフェルトハットが依然として売れている。完売になるにつれ新しい広ツバのものを入荷したり、再入荷できるものは再入荷している状態であるが、なかなか生産体制などが追いついていないのが現状である。ご迷惑をお掛けしている点に …
秋冬ニットケーブルサーモハット 秋冬に人気な素材としてニット素材がある。布帛の生地であるとついのっぺりとした印象になってしまうからか、表情を感じれるニットは単調な雰囲気になりがちな秋冬のコーディネートにとって嬉しい存在だ。ニット素材の持つ特有の温かみや …
Top